メニュー 1.6km×4
設定 90s〜92s
本日は朝の8時頃からインターバル。
(本当はもっと早い時間でやる予定でしたが、布団でぬくぬくしちゃいました。)
我がホームグラウンドの東大和南公園へ。
良き天気なり。
落ち葉も多くなり、秋を感じます。
しかし、風が強いな...。
本日のシューズはADIZEROJAPAN5
ジョグもスピード走もこなせちゃう万能くんです。

昨日楽しみにしていた「Keep Running For Beer」の服が届きました。
んー、かっこよい○
KEEP RUNNING FOR BEER
さぁ、テンションも上げていこ〜〜!

1本目。設定もほぼ守れて終わり。
最後の1周になると92sになってまう。
まぁ、設定通りだがここを90sで走れる余力くらいは欲しいところ。
レストは200mを歩いて繋ぎます。
しっかりと疾走時間に設定ペースを守れるようにリカバリー。

2本目。設定通り。
まずまず、最初のペースが上がるのは気分も上がっているんだなと解釈して落ち着かせる。
レストが少し長くなってしまいました。風が強すぎて、自分の上着が吹き飛ばされていたためです。笑

3本目。あれ?なんか足りない?と感覚的に違和感がありましたが、やはり1周足りなかった。無念なり。
手動でぐるぐるインターバルしていると、途中で感覚が狂う時があるのは私だけでしょうか?笑

4本目。ラスト。最後垂れてるぞーーーー!がんばれ自分。
しかし、1.6kmのミドルインターバルをこのタイムでこなせたので満足。
途中から右のハムに張りもあったのでしっかりケアしよう。

本日もお疲れ様でしたー!
ぼっち練習ですが、スピード練なので短い時間集中してさくっとね。

昭島までちょろっと遊びにいきましたが、木の葉の色が変わっている並木通りが本当に綺麗ですね。
あまり景色とかに興味がなかったのですが、最近は立ち止まるようになりました。
景色の移り変わりを楽しめるのもランニングの良いところですね。
